BLEACHという会社が存在する意義・目的

「世界を照らす。」
当社は、魅力はあるものの、まだ照らされていない商品やサービスに光をあて、当社のマーケティング力によって輝かせていくことを目指して事業を展開しております。
また、当社の人財一人一人が成長して輝くことで、社会を、世界を照らしていきたいと考えております。
語源に「輝く」という意味を持つ「Bleach」という社名に、この思いを込めております。
BLEACHが目指す姿

商売を大きく。
日本から世界へ、冒険的な成長を
BLEACHは、冒険的な成長を実現したい。
商売を拡大し、世界へと進出する。
社会に対しての影響力を持ち、
経済を大きく回す。その中心になりたい。
そして、今よりも自由な存在になる。
多様な価値を創造し、
多くの事業の選択肢を持つ会社へと進化したい。
新しいBLEACHと、新しい世界を、みんなでつくろう。
行動指針
ブリーチメンバーに求める行動指針
-
No limit〜圧倒的な生産性〜
- ユーザー心理を徹底理解し、人を動かすマーケターになる
- 自己保身を突破し、会社と共に個人も常に変化し続ける
- 10倍思考で高い目標設定を掲げ、目標達成に直結する行動を取り続ける
-
Quatro team〜仲間との共創〜
- 知識と経験を惜しみなく提供する ”Giver” である
- 仲間を信じて、成果のための強い要求で仲間の成長に寄与する
- 感謝の心を忘れず、仲間を愛する
- 最強のマーケター集団であり続ける
-
Ownership〜会社は自分たちで創る〜
- 一人一人が会社と仲間にプライドを持って責任を果たす
- Enjoy Marketing!
メッセージ

当社は、シェアリング型統合マーケティング事業という、新しい形でのマーケティング支援をおこなっています。
レベニューシェア型の報酬体系を中心とする当社独自のビジネスモデルにより、お客様には初期費用をご負担いただく必要はなく、また事前に予算を確保いただく必要もありません。当社への報酬は、実際にマーケティング効果が出た後に、効果が出た分のみを、レベニューシェアという形で頂くものとしており、当社はお客様とWin-Winの関係を築くことができております。
また、当社は、社内に蓄積したデータの活用により圧倒的なマーケティング力を発揮することで、数々のお客様の売上グロースに貢献しております。
このような当社の強みを活かし、これまで十分にマーケティング支援を受けられなかった中堅中小企業のお客様を含めて、幅広いお客様をより力強くご支援していくことで、社会に貢献していきたいと考えております。
株式会社ブリーチ 代表取締役社長
大平 啓介